赤ちゃんを授かり、妊婦健診でのエコー検査で赤ちゃんの姿が見えると
すごくワクワクしたり、元気な姿を見れて嬉しい気持ちになりますよね。
でも、赤ちゃんが大きく成長するにつれ、産婦人科の先生から「逆子です。」と言われて
不安に思う妊婦さんも多いのではないでしょうか?
逆子をもとに戻す方法の1つとして伝統的な『鍼』や『お灸』があるのはご存知ですか?
最近では、逆子治療で鍼灸院に訪れる妊婦さんが増えているようです。
〇逆子とは〇
「逆子」とは、赤ちゃんの頭が下ではなく、上を向いてる状態のことをいい、
医学的には「骨盤位」と呼ばれています。本来であれば、赤ちゃんは頭から産道を通り抜けるため
頭は子宮口のほうを向いていますが、逆子の場合は足やお尻が子宮口の方を向いています。
妊娠初期・中期の子宮内は赤ちゃんが動き回るゆとりがあるので、頭の位置は上を向いたり
下を向いたりと頻繁に入れ替わっています。そのため、妊娠中期までは妊婦さんの
30~50%が逆子と言われています。
妊娠後期になると赤ちゃんの頭は大きく、重くなるので自然と下を向き、そこで固定されます。
しかし、何らかの理由で赤ちゃんの頭が下を向かないと、子宮内を動き回るスペースがなくなり
頭が上を向いたまま固定されて逆子になってしまいます。
出産時まで逆子が続く確率は全体の3~5%とされています。
〇逆子になる原因とは〇
・多胎妊娠(双子、三つ子)
・骨盤が狭い(狭骨盤)
・巨大児
・胎盤の問題(前置胎盤、後置胎盤)
・子宮の問題(子宮奇形、子宮筋腫など)
・羊水過多症or過小症
・胎児の問題(水頭症など)
・過短臍帯
など原因があることもありますが、ほとんどが原因不明で誰でも逆子になる可能性はあります。
また、冷え性による子宮の緊張も原因の1つとして考えられています。
〇逆子に対する「鍼灸治療」とは〇
逆子を治す方法として、逆子体操やマッサージ、外転回転術などがありますが、
東洋医学の手法として鍼灸による治療も効果があるとされています。
また、全日本鍼灸学会の発表によると逆子の矯正率が89.9%で
母体や胎児への危険性(副作用)も全く認められなかったと報告されています。
逆子の原因の1つに「冷え」を挙げましたが、お灸によってツボを刺激し
血流や気の流れを改善することで、冷えを解消することが出来ます。
冷えを解消することにより、お腹の中も暖かくすることができるので、赤ちゃんの回転が促され
逆子が治ると言われています。
〇お灸で逆子を治す方法〇
逆子をお灸で治す方法として、透熱灸(とうねつきゅう)という方法を使います。
ヨモギを乾燥させて作られた艾(もぐさ)を小さくひねって
ツボに置き、火をつけて燃やすことによってツボに熱の刺激が伝わります。
≪使用する代表的なツボ≫
☆至陰(しいん)
足の小指の爪のすぐ外側にあります。
身体の冷えを取り除き、血行を良くする効果があります。
逆子でお悩みの方は、不安な思いをそのままにせずに
鍼灸院にご相談してみて下さいね。
———————————————――――――—————
受付時間
平日 10:00~19:00
土曜 10:00~18:00
休診 日・祝 第1水曜日13時最終受付
TEL/FAX 03‐3706‐8917
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1‐18‐11 山田ビル1F
小田急線 経堂駅より徒歩1分
24時間ネット予約ができます!
~対応症状~
・肩こり・腰痛・緊張性頭痛・頚椎症・脊柱管狭窄症・スポーツ障害(野球肘など)・動作による痛み全般 など
~対応症状~
・婦人科系疾患(生理痛、PMS、不妊、月経不順、更年期障害)・自律神経失調症・うつ・神経痛・消化器系のトラブル など
~対応症状~
・顔のむくみ、しわ、たるみ、ほうれい線、眼精疲労、ニキビ、肌荒れ、乾燥肌、噛みしめ、など健康を中心とした美容全般
~対応症状~
・産後のマイナートラブル(腰痛、恥骨痛、尿失禁など)・慢性腰痛・股関節痛・膝痛・外反母趾・足底筋膜炎など
当院の院長
ミスターちん公式ブログ
https://ameblo.jp/mister-chin/
当院インスタグラム
https://www.instagram.com/bunno1.kyodo/?hl=ja