• 診療(受付)時間:平日9:00~19:00 土曜10:00~18:00
    ※第1水曜日13時最終受付 休診日:日・祝
  • TEL:03-3706-8917
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

はり・きゅう治療院 ぶんのいち 経堂

tel:03-3706-8917
診療(受付)時間
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
ネット予約はこちら
tel:03-3706-8917

ぶんのいち通信
BunnoichiTsushin

夏前のデトックス習慣🍃「よもぎ蒸し」で、汗をかいてスッキリしよう!

2025.06.12

こんにちは!ぶんのいち経堂です♪

いよいよ夏が近づいてきましたね。

薄着の季節になると、体のラインや浮腫み、冷えなどが気になる方も多いのではないでしょうか?

そんな時期にぴったりのセルフケアが【よもぎ蒸し】です。

🍃よもぎ蒸しってなに?

よもぎ蒸しは、韓国発祥の民間療法で、よもぎを煮出した蒸気を下半身に当てる温熱療法です。

よもぎの香りと蒸気の暖かさで、心身ともにリラックスできるだけでなく、発汗を促して老廃物を排出させるデトックス効果もあります♪

 

💦夏前に汗をかくメリット

・体温調節機能の向上

 暑い季節に向けて、体が暑さに慣れやすくなります。

・むくみ解消

 発汗により、体内の余分な水分が排出され、むくみが改善されます。

・冷え性対策

 血行が促進され、冷え性の改善が期待できます。

・美肌効果

 老廃物の排出により、肌の調子が整います。

 

汗をかく習慣を夏前に取り入れておくことで体が熱さに慣れやすくなり、夏バテ予防にもなります。

 

🖊よもぎ蒸しを取り入れるポイント

・空腹時や食後すぐは避ける

 体調に合わせて行ってください。

・水分補給を忘れずに!

 施術前後にしっかりと水分補給してください。当院でもお水の販売ございます。

・無理をしない

 初めての場合は、短時間からはじめてみてください。当院は、30分と60分のコースがございます。

・よもぎ蒸し後の過ごし方

 よもぎ蒸しの後は、アルコールや激しい運動を避け、ゆっくり休むことが大切です。

 

🌸まとめ

よもぎ蒸しは妊活にも効果あります♡

子宮を温め、血流を改善することで、卵子の質を高め、子宮内膜を厚くして着床しやすい環境を整えると言われています。

夏本番を迎える前に、よもぎ蒸しで体を整えておくと、快適に過ごすことができます。ぜひ、セルフケアの一環として取り入れてみてはいかがでしょうか?

———————————————――――――—————

受付時間
平日  10:00~19:00
土・祝 10:00~18:00
休診 日 第1水曜日13時最終受付

TEL/FAX 03‐3706‐8917

〒156-0052
東京都世田谷区経堂1‐18‐11 山田ビル1F

小田急線 経堂駅より徒歩1分

 

24時間ネット予約ができます!

 

 

~対応症状~

・肩こり・腰痛・緊張性頭痛・頚椎症・脊柱管狭窄症・スポーツ障害(野球肘など)・動作による痛み全般 など

~対応症状~

・婦人科系疾患(生理痛、PMS、不妊、月経不順、更年期障害)・自律神経失調症・うつ・神経痛・消化器系のトラブル など

~対応症状~

・顔のむくみ、しわ、たるみ、ほうれい線、眼精疲労、ニキビ、肌荒れ、乾燥肌、噛みしめ、など健康を中心とした美容全般

~対応症状~

・産後のマイナートラブル(腰痛、恥骨痛、尿失禁など)・慢性腰痛・股関節痛・膝痛・外反母趾・足底筋膜炎など

 

当院の院長

ミスターちん公式ブログ

https://ameblo.jp/mister-chin/

 

 

当院インスタグラム
https://www.instagram.com/bunno1.kyodo/?hl=j

ぶんのいち経堂鍼灸治療院|小田急線「経堂」駅徒歩1分の鍼灸治療院
〒156-0052
 東京都世田谷区経堂1-18-11 山田ビル1F
TEL:03-3706-8917
(ミンナナオロウ!ハリキュウイイナ!)
ネット予約はこちら
PAGE TOP
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」